「バレエ教育現場との連携による日本におけるバレエ教育システムに関する研究」
文部科学省 私立大学等経常費補助金特別補助(教育・学習方法等改善支援)
日本のバレエ教育に適したバレエ教授法研究
(2007年度~2009年度)

研究成果

1.国内のバレエの普及状況および教育現場の要望を把握するための事業

(i) バレエ学習者の意識調査

日本のバレエ学習者の意識を明らかにするためにアンケート調査を実施しました。調査の結果、バレエ学習者の性別比や年齢層、バレエ学習に期待すること、バレエを学び実際にプラスになったこと、日本のバレエの現状に対するイメージなどが明らかになりました。調査結果は報告書に詳述したほか、簡易報告版のリーフレットを作成し、バレエ研究所にて配布しております。
右画像をクリックしてダウンロードのうえご覧ください。
※本調査のアンケートには、井手真理氏「バレエを習う子供をもつ母親の認識」(2000年 舞踊学会第50回研究大会発表)で作成された質問項目を使用させていただいております。この場を借りて厚く御礼申し上げます。

(ii) バレエ用語に関する調査研究

バレエの動きを示す用語のうち、誤用や混乱がとくに目立つと思われるものに関して検討し整理しました。
誤用や混乱によるバレエ用語の不統一性は、実際にそれが使用される現場において意思疎通の障壁となってしまう場合があります。そのため、日本だけではなく欧米の識者の間でも、世界的にバレエ用語を統一することの必要性が提唱されています。バレエ用語に関する共通理解を促進し、流派や国を越えたコミュニケーションを可能にすることは、日本のバレエ文化を国際的水準で維持し、世界の舞台で活躍し得るダンサーを育成するうえで重要な課題となります。
ただし、バレエ用語が現在すでに広く普及し、実践の場で日々用いられ変化していくものである限り、絶対的に「正しい」定義や用法を提案することは難しいでしょう。そのため本調査では、用語本来の意味と、通用表現として普及している転意した意味の両方を整理し、バレエ教育現場において指導者と学習者との意思疎通がよりスムーズにおこなわれるための情報提供を目指しました。

◆検討した用語:
「クペ coupé」と「ク・ドゥ・ピエcou-de-pied」
「パッセ passé」と「ルティレretiré」
「パ・ドゥ・ポアソン pas de poisson」と「タン・ドゥ・ポアソン temps de poisson」 ほか

2.海外のバレエ指導法に関する最新動向をフォローするための事業

(i) バレエ教育に関する公開講座の開催

海外のバレエ教育に関する調査の成果をもとに、日本のバレエ教育界に不足している情報を広く提供するための公開講座を実施しました。バレエダンサー個人の育成を目的としたセミナーやワークショップは国内でもしばしば開催されていますが、本事業ではダンサー自身ではなくバレエ指導者への情報提供に重きを置いた内容を企画し、日本のバレエ教育水準全体の向上を狙いとしました。全6回の公開講座では、毎回8割近い参加者がバレエ指導者およびその予備軍という当初目指したとおりの受講層の獲得が叶い、内容についても非常に高い評価を得ることができました。
2009/09/19(土)
~09/20(日)
公開講座 ワークショップ
「バレエ伴奏の役割と実際Ⅱ」開催
参加者:53名
2008/08/02(土)
~08/03(日)
公開講座 ワークショップ
「バレエ教育におけるインプロヴィゼーションの理論と実践」開催
参加者:46名
2008/03/29(土)公開講座
「フランスにおけるバレエ学校の教育システムとテクニック」​開催
参加者:182名
2007/11/10(土)
~11/09(日)
公開講座 ワークショップ
「ロシアにおけるバレエ学校のシステムとテクニック」開催
参加者:39名
2007/10/26(金)
~10/28(日)
公開講座 ワークショップ
「バレエ伴奏の役割と実際」開催
参加者:37名
2007/08/06(月)
~08/10(金)
ワークショップ
「バレエ指導者のためのワークショップ~バレエクラスの組み立て方について~」開催
参加者:49名

(ii) 海外のバレエ教育に関する調査研究

海外のバレエ教育の現状を調査するとともに、バレエ教育に関する資料を収集するため、以下3回の海外視察を実施しました。
 日 程調 査 内 容
ロシア 2009/03/11(水)
~03/22(日)
モスクワ・バレエ・アカデミー(ボリショイ・バレエ学校)の視察
ワガノワ・バレエアカデミーの視察
舞台芸術図書館、国立シチェドリン図書館、古書店等での資料収集
アメリカ 2008/03/25(火)
~03/31(月)
ジュリアード音楽院ダンス科の視察
アントニー・チューダー生誕100周年式典の視察
ジュリアード音楽院ブックストア等でのアメリカのバレエ教育関係資料収集
イギリス 2008/03/01(土)
~03/10(月)
ロイヤル・アカデミー・オブ・ダンス(RAD)の視察
アラン・ハードマン・ピラティス・スタジオの視察
イギリス留学中の卒業生へのインタビュー
RAD図書館、ナショナル・ギャラリー、大英博物館等での資料収集

研究成果報告書

本事業では、以下の4つの調査研究を実施し、報告書を発刊いたしました。
報告書はこちらからダウンロードしていただけます。

平成19-21年度 文部科学省 私立大学等経常費補助金特別金特別補助(「教育・学習方法等改善支援」)
「日本バレエ教育に適したバレエ教授法研究」関連事業報告書
平成22(2010)年3月発行
発行・学校法人東成学園 昭和音楽大学 舞台芸術センター バレエ研究所
全148頁/非売品