サウンドデザイン ワークショップ 2017 〜いろんな音を録音して加工して音楽を作ろう!〜

20170122_0129comp
楽器を演奏できなくても、作曲をしたことがなくても、身近な音を録音して、加工して、音楽作りに挑戦してみませんか。
中高生を対象に、自由な発想で作曲の楽しさを体感するワークショップを開催します。


対象

中高生。定員15名、先着順。

参加費

無料(要申し込み)

会場

南校舎 C411教室、レコーディングスタジオ
 (小田急線・新百合ヶ丘駅南口徒歩4分)

講師

森 篤史、由雄 正恒

主催

昭和音楽大学作曲部会

スケジュール

13:00〜14:30
オリエンテーション(全体説明)を行った後、フィールドレコーディング、身近な道具を使って録音、楽器を持参の方は楽器を使って録音をし、音素材を制作。
 
14:40〜17:00
音素材をもとに、用意した映像素材へ音付け、または音素材を構成して作曲。
プレゼンテーション。

お申込み

下記の申込みフォーム、またはお電話にてお申し込みください。
申込みフォーム
お問い合わせ

昭和音楽大学作曲部会
comp@tosei-showa-music.ac.jp

昭和音楽大学入試広報室
TEL: 0120-86-6606
[受付時間] 月~金 9:00~17:00(土・日曜日、祝日を除く)