<大学・短大>学科・コース紹介
<大学院>修士課程・博士後期課程
教員紹介
入試情報
オープンキャンパス・講習会
演奏会・公演・講座
キャリアセンター
学園案内
附属音楽・バレエ教室
お問い合わせ
HOME
English
資料請求
受験応援サイト
演奏会情報
アクセス
検索
English
お問い合わせ
交通案内
資料請求
卒業生の方
在学生の方
受験生の方
受験生の方
在学生の方
卒業生の方
学園案内
学園案内
建学の精神・教育目的
学長メッセージ
学園の歩み
広報誌「Viva La Musica」
法人概要
キャンパス・施設
附属機関
情報公開
ご支援のお願い
同伶会(卒業生組織)
関連会社(プレルーディオ)
大学・短大
学科・コ-ス紹介
大学・短大 学科・コース紹介
大学 >
作曲・音楽デザイン
サウンドプロデュース
指揮
ピアノ演奏家
ピアノ指導者
ピアノミュージッククリエイター
オルガン
電子オルガン
弦・管・打楽器演奏家
弦・管・打楽器
ウインドシンフォニー
声楽
ジャズ
ポピュラー音楽
アートマネジメント
舞台スタッフ
音楽療法
ミュージカル
バレエ
音楽教養
音楽専攻科
研究生
短大 >
ピアノ
電子オルガン
弦・管・打楽器
ウインドシンフォニー
声楽
音楽教養
合唱指導者
デジタルミュージック
ジャズ
ポピュラー音楽
バレエ
音楽と社会
研究生
あなたにぴったりの学科・コースを見つけよう
教員紹介
教育方針・ポリシー・学修成果
資格課程
海外研修
大学院
修士課程・博士後期課程
大学院 修士課程・博士後期課程
音楽研究科 修士課程
音楽研究科 博士後期課程
音楽研究科 教育方針
資格課程
教員紹介
演奏会・公演・講座
演奏会・公演・講座
イベントスケジュール一覧
イベントカレンダー
チケットセンター
友の会「ゆりフレンズ」
テアトロ・ジーリオ・ショウワ・オーケストラ
劇場紹介:テアトロ・ジーリオ・ショウワ
ホール紹介:ユリホール
CD販売
しょうわジュニア・オーケストラ
附属音楽・バレエ教室
入試情報
入試情報
入試制度
入試課題・入学試験要項
学費
特待生制度・奨学金制度
大学院入試
高校コード
受験生Q&A
教育方針・ポリシー
キャリアセンター
キャリアセンター
キャリアセンターでできること
キャリアセンターの取り組み
キャリア支援講座・説明会スケジュール
求人システム・就職情報サイトリンク
卒業後の進路
企業採用担当の皆様へ
卒業生の皆さまへ
サウンドデザイン ワークショップ 2017 〜いろんな音を録音して加工して音楽を作ろう!〜
2017
/
1
/
29
(日)
13:00〜17:00(受付開始12:30)/ 昭和音楽大学 南校舎 C411教室、レコーディングスタジオ /
楽器を演奏できなくても、作曲をしたことがなくても、身近な音を録音して、加工して、音楽作りに挑戦してみませんか。
中高生を対象に、自由な発想で作曲の楽しさを体感するワークショップを開催します。
対象
中高生。定員15名、先着順。
参加費
無料(要申し込み)
会場
南校舎 C411教室、レコーディングスタジオ
(小田急線・新百合ヶ丘駅南口徒歩4分)
講師
森 篤史、由雄 正恒
主催
昭和音楽大学作曲部会
スケジュール
13:00〜14:30
オリエンテーション(全体説明)を行った後、フィールドレコーディング、身近な道具を使って録音、楽器を持参の方は楽器を使って録音をし、音素材を制作。
14:40〜17:00
音素材をもとに、用意した映像素材へ音付け、または音素材を構成して作曲。
プレゼンテーション。
お申込み
下記の申込みフォーム、またはお電話にてお申し込みください。
お問い合わせ
昭和音楽大学作曲部会
comp@tosei-showa-music.ac.jp
昭和音楽大学入試広報室
TEL: 0120-86-6606
[受付時間] 月~金 9:00~17:00(土・日曜日、祝日を除く)
前のページに戻る
イベント一覧へ
イベントカレンダー
TOP