オペラやその周辺領域における人材育成と芸術振興を
テーマに据え、調査・研究をしています。
オペラ研究所について
ニュース
  • 昭和音楽大学オペラ研究所 特別講座「ロッシーニ·オペラ·フェスティバル〜現在、過去、未来〜」開催のお知らせ

2022年11月18日

昭和音楽大学オペラ研究所 特別講座「ロッシーニ·オペラ·フェスティバル〜現在、過去、未来〜」開催のお知らせ

日時:2022年12月6日(火) 17:00~18:20 (開場16:40)
会場:昭和音楽大学 C511教室(小田急線・新百合ヶ丘駅 南口徒歩4分)

[参加費無料・要事前申込]

作曲家ジョアキーノ・ロッシーニの生誕地であるイタリアのペーザロで毎年8月に開かれるロッシーニ・オペラ・フェスティバルは、ロッシーニ作品の確かな研究に基づいて、ロッシーニ上演の新たな地平を創りあげるとともに、ファン・ディエゴ・フローレスなど多くの新進歌手を育て、世界に送り出し続けてきました。この特別講座はその歴史と現在、未来を、現在のフェスティバルを率いるトップたちから直接お話を伺う貴重な機会となります。ぜひご来場ください。

登壇者
エルネスト·パラシオ Ernesto Palacio ロッシーニ·オペラ·フェスティバル総裁
ダニエレ·ヴィーミニ Daniele Vimini ロッシーニ·オペラ·フェスティバル理事長/ペーザロ市副市長
クリスティアン・デッラ・キアーラ Cristian Della Chiara ロッシーニ·オペラ·フェスティバル ゼネラルマネージャー
[モデレーター] 石田麻子 昭和音楽大学教授・学長補佐・オペラ研究所所長・舞台芸術政策研究所所長
[通訳] 井内美香(イタリア語逐次通訳)


主催:昭和音楽大学オペラ研究所
協力:昭和音楽大学声楽部会/昭和音楽大学舞台芸術政策研究所

エルネスト・パラシオ

エルネスト·パラシオ Ernesto Palacio ロッシーニ・オペラ・フスティバル総裁
1946年ペルーのリマ出身。歌手としてロッシーニのオペラに20演目以上も出演し、ロッシーニ・ルネッサンスへ大きく貢献している。所謂「ベルカント」歌手の中で最も重要な歌手の一人として知られ、イタリア内外の主要な劇場での公演に招かれ、ミラノ・スカラ座、コヴェントガーデン王立歌劇場、メトロポリタン歌劇場に出演のほか、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団とも共演。
1997年には若手アーティストのマネージメント職に就き、並行して若手オペラ歌手の育成も手掛けており、ファン・ディエゴ・フローレス、イルダール・アブドラザコフ、ダニエラ・バルチェッローナ、ニコラ・ウリヴィエーリ、ミケーレ・マリオッティ、パオロ・ボルドーニャ、イヴァン・マグリ、リッカルド・フリッツァ、ラウラ・ジョルダーノ、アレッサンドラ・マリアネッリらを輩出した。
現在ペルー・リマのアレハンドロ・グランダ国際フェスティバル芸術監督。2016年よりロッシーニ・オペラ・フェスティバル芸術監督、2017年2月からはアカデミア ロッシニアーナ Alberto Zeddaの校長を歴任し、同年9月からロッシーニ・オペラ・フェスティバル総裁を務めている。

ロッシーニ・オペラ・フェスティバル Rossini Opera Festival
ロッシーニ生誕の地である、マルケ州のペーザロで開催されている、ロッシーニ・オペラ・フェスティバルは、近年、世界で最も注目されている音楽祭である。1980年ペーザロ市が財団を創設以来、ロッシーニ研究の権威であるロッシーニ財団が編纂したクリティカル・エディション(批判校訂版)に基づき、これまで埋もれていた知られざる作品の数々が上演されてきた。1984年、クラウディオ・アバド指揮で《ランスへの旅》は150年ぶりに蘇演され、世界から注目されるフェスティバルとなり、ロッシーニ・ルネサンスへと発展していった。学術的基盤、質の高い公演、歌手の発掘に尽力してきた芸術監督、指揮者アルベルト・ゼッダは2017年に他界し、ロッシーニ・オペラ・フェスティバルの歴史の一端をエルネスト・パラシオに託した。そして、新たに、エルネスト・パラシオ総裁が育てたロッシーニ歌手の最高峰である、ファン・ディエゴ・フローレスが芸術監督に就任し、今後、益々目が離せない注目の音楽祭へと期待が高まっている。

ロッシーニ・オペラ・フェスティバル

聴講申込方法
次の2つのいずれか方法によりお申し込みください。
①下のWebフォームから必要事項を入力してください。
チラシに必要事項をご記入の上、FAX、郵便、E-mailでお申し込みください。

【お問い合わせ】昭和音楽大学オペラ研究所
 Tel: 044-953-9858  Fax: 044-953-6652
 E-mail: opera@tosei-showa-music.ac.jp  
 〒215-0004  神奈川県川崎市麻生区万福寺1-16-6

※本講座終了後、18:30よりエルネスト・パラシオ氏による「新進歌手育成」公開レッスンが実施されます。
 会場は本講座と同じ昭和音楽大学南校舎内 C511教室です。
 公開レッスン見学は無料ですが、本講座とは別途お申込みが必要になります。
 詳細についてはこちらのページをご覧ください。


[[aformXXX]]

前のページに戻る