オペラやその周辺領域における人材育成と芸術振興を
テーマに据え、調査・研究をしています。
オペラ研究所について
ニュース
  • 2020年1月17日(金) 文化庁/芸団協 主催 実演芸術国際シンポジウム「舞台芸術における国際共同制作の最前線 -World Opera Meeting in Tokyo 2020」制作協力および開催のお知らせ

2019年12月03日

2020年1月17日(金) 文化庁/芸団協 主催 実演芸術国際シンポジウム「舞台芸術における国際共同制作の最前線 -World Opera Meeting in Tokyo 2020」制作協力および開催のお知らせ

文化庁 次代の文化を創造する新進芸術家育成 実演芸術連携交流事業
主催 文化庁/(公社)日本芸能実演家団体協議会 
 

実演芸術国際シンポジウム
《舞台芸術における国際共同制作の最前線》
World Opera Meeting in Tokyo 2020


 
来る1月17日(金)、文化庁/(公社)日本芸能実演家団体協議会[芸団協]主催による実演芸術国際シンポジウム《舞台芸術における国際共同制作の最前線-World Opera Meeting in Tokyo 2020》が開催されます。講師として、50年以上に渡り欧州のオペラ界でキャリアを積み、現在「オペラ・ヨーロッパ」ディレクターを務めるニコラス・ペイン氏と、オランダ国立オペラのディレクターであり、欧州のアーティスト・マネジメント会社で若手の歌手、指揮者、演出家を発掘した経験も豊富なソフィ・ド・リント氏を招き、今世紀のオペラ制作における大きなトレンドである「国際共同制作」と、世界で求められている人材像について、欧州の最前線の知見からお話いただきます。さらに後半では、日本において国際共同制作を多数実施してきた(公社)東京二期会事務局長の山口毅氏にも加わっていただき、これからの舞台芸術制作において、アジアとヨーロッパとがどのように協働していけるのか、また、日本からどのような発信が可能かをディスカッションします。
モデレーターは本学教授/オペラ研究所所長の石田麻子、制作協力は同オペラ研究所が務めます。

詳細は芸団協のWebサイトをご覧ください。

日時 2020年1月17日(金)14:00~16:30
会場 国立新美術館 講堂
        東京メトロ千代田線「乃木坂」駅 青山霊園方面 改札6出口(美術館直結)
        東京メトロ日比谷線・都営大江戸線「六本木」駅 7出口より徒歩約4分

[入場無料(要事前申込)]


パネリスト
ニコラス・ペイン (オペラ・ヨーロッパ・ディレクター)
ソフィ・ド・リント (オランダ国立オペラ・ディレクター)
山口 毅 (公益財団法人東京二期会 事務局長)

モデレーター
石田 麻子 (昭和音楽大学 教授/オペラ研究所 所長)


 【申込締切】2020年114日(火)

申込方法
以下の➀~⑥をもれなくご記入の上、Webサイトの申込フォーム、またはE-mail、FAXでお申し込みください。
➀氏名、②ふりがな、➂ご所属団体名・施設名、④担当職務・職能・専門分野(ジャンルなど)、⑤電話番号、⑥fax番号

◎Eメール entry(アットマーク)geidankyo.or.jp ←(アットマーク)を半角@に変えて送信
◎FAX 03-5909-3061(芸団協)


【お問い合わせ】
公益社団法人日本芸能実演家団体協議会[芸団協] 実演芸術振興部
TEL:03-5909-3060(平日10時~18時)

 
【制作協力】
昭和音楽大学オペラ研究所

前のページに戻る