2019/4/27(土)~4/29(月・祝) | パネル展示 「日本における『白鳥の湖』」 |
2017/8/5(土)~8/6(日) | 企画展 「日本におけるバランシン」 |

文部科学省 私立大学戦略的研究基盤形成支援事業
バレエ情報センター機能の構築
(2015~2019年度)
バレエ情報センター機能の構築
(2015~2019年度)
デジタルアーカイブグループ
デジタルバレエアーカイブ構築を目的としたグループで、国立情報学研究所高野明彦研究室の技術支援を得て実現に至ったプロジェクトです。
昭和音楽大学デジタルアーカイブの設計
バレエ研究所が所蔵する公演パンフレット等を元に、1940年代から現在にいたるまでのバレエ公演情報をアーカイブ化しました。また作品上演件数推移グラフの機能を設置するなど、デジタルアーカイブならではのデータの見せ方の工夫を多く行いました。人物や作品のマスターデータには、関連する書籍へのリンクを付けるなど、単なる公演データベースではなく、データを「見せる」工夫も随所に行いました。
デジタルアーカイブ概要
昭和音楽大学バレエ研究所『バレエアーカイブ』
URL:https://ballet-archive.tosei-showa-music.ac.jp/
開設時期:2020年3月
収録公演データ数:11572公演(1946年より2019年まで)※2020年3月現在
URL:https://ballet-archive.tosei-showa-music.ac.jp/
開設時期:2020年3月
収録公演データ数:11572公演(1946年より2019年まで)※2020年3月現在
またバレエ研究所で蔵書しているバレエ研究所所蔵資料を管理するデータべ―スシステムも構築しました。
蔵書データベース名称:昭和音楽大学バレエ研究所蔵書データべ―ス『バレエライブラリー』
URL:https://ballet-library.tosei-showa-music.ac.jp/
開設時期:2020年3月
収録資料数:和書1615冊、洋書559冊、視聴覚資料501点 ※2020年3月現在
蔵書データベース名称:昭和音楽大学バレエ研究所蔵書データべ―ス『バレエライブラリー』
URL:https://ballet-library.tosei-showa-music.ac.jp/
開設時期:2020年3月
収録資料数:和書1615冊、洋書559冊、視聴覚資料501点 ※2020年3月現在
企画展の開催
2019年度までに、バレエアーカイブシステムを元として、以下の企画展を実施しました。