8月18日(月) 受付開始
音楽療法特別講座
モーツァルトで免疫力を鍛えるコツ
-
2025/10/05(日)時間:14:00~16:00場所:昭和音楽大学南校舎5階 C511教室公開講座
「モーツァルトで免疫力UP!」~心と体にいいクラシック~
モーツァルトの音楽を聴くことで気分が良くなり、どのように免疫力を高め、よい変化をもたらすかを、脳の構造や免疫の仕組みなどを含めてお話しします。
講師
小林修三 (本学客員教授・湘南鎌倉総合病院 院長)
演奏曲(予定)
ピアノソナタ 第8 番 イ短調 K310 第1 楽章
ピアノソナタ 第10 番 ハ長調 K330 第1 楽章
ピアノソナタ 第11 番 イ長調 K331 第3 楽章「トルコ行進曲」
幻想曲 ニ短調 K397
<ピアノ演奏> 高田 有莉子 (本学講師)
受講料
一般=1,600円
麻生区在住・在勤者=1,000円
卒業生・音教生=1,300円
※小~高校生・本学学生・教職員無料
※未就学児は受講できません。
お申込み
受講料振込 ※8/18以降にお振込みください
お申込み後1週間以内(最終10/2)までに受講料のお振込みをお願いいたします。
《振込先のご案内》~公開講座は事前申込・受講料前払い(銀行振込)となります~
共催

川崎市麻生区
お問い合わせ
昭和音楽大学地域連携推進室《講座担当》 TEL:044-953-9849
受付時間 10:00~17:00(土・日・祝除く)