音楽・バレエ教室
  • 公式X
  • 公式Facebook
  • 公式Instagram
  • 公式You Tube
  • 公式LINE

附属ストリングスアカデミー

夢があるから人生は輝く

 音楽は万人に対して平等であり、再生と伝承によって多くの夢を与える存在です。また世の人々と言語や人種や宗教、ゼネレーションさえも超えて喜怒哀楽を共有もできます。本アカデミーは、経験豊富な講師陣の指導のもと実体験を通して技術的、専門的な学びを深め、「音楽の本質」を共有しながら幅広い視野と好奇心を育むカリキュラムを備えています。世界に向かって夢の翼を広げたい方の入学を期待しています。

附属ストリングスアカデミー主任教授

篠崎”まろ”史紀

YouTube紹介動画

音楽の本質を本気で伝えるアカデミーがはじまる

昭和音楽大学附属ストリングスアカデミー

 出演:篠崎"まろ"史紀、坂本一生(オーケストラ創造 理事長)

協力:YouTube 「オケ創 クラシック音楽大好き」

レッスン担当講師

篠崎史紀(主任教授・ヴァイオリン)

昭和音楽大学教授。昭和音楽大学附属ストリングスアカデミー主任教授。北九州市出身。愛称”まろ”。1981年ウィーン市立音楽院入学。翌年ウィーンでヨーロッパデビュー、以降ヨーロッパを中心に活動。88年帰国後、群響、読響を経て、97年NHK交響楽団コンサートマスターに就任。2023年4月よりN響特別コンサートマスター。ソリスト、室内楽奏者としても活動を行うほか、後進の指導も意欲的におこなっている。1979年史上最年少で北九州市民文化賞、2001年福岡県文化賞、14年有馬賞、20年ミュージック・ペンクラブ音楽賞を受賞。

岩崎裕子(講師・ヴァイオリン

昭和音楽大学講師。昭和音楽大学附属ストリングスアカデミー講師。桐朋学園大学音楽学部卒業。1995年イタリア、シエナ・キジアーナ音楽院にてウート・ウーギ氏のマスタークラスでディプロマ取得。96年インターナショナル、ムジカ・プロムンド・ウーノ・イン・ローマにてクルトレーデル指揮クラコフ放送交響楽団と協演。数々のユニットコンサートや世界的著名な演奏家との共演、ソロ、室内楽、N響を始め都内のオーケストラのエキストラなど、各地で幅広く演奏活動を行いながら後進の指導も積極的に行っている。

住廣奈津美(講師・ヴァイオリン)

昭和音楽大学附属ストリングスアカデミー講師。桐朋学園大学音楽学部卒業。その後渡仏しパリ地方音楽院コンサーティスト課程(最高課程)を審査員満場一致の最優秀でディプロマ取得。セシリア国際音楽コンクール弦楽器部門大学生以上の部第3位、全日本ジュニアクラシック音楽コンクール大学の部最高位ほか多数入賞。パリ国際音楽アカデミー、P.カザルス国際音楽アカデミー、ニース夏期国際音楽アカデミーなどに出演。現在は演奏活動や後進の指導に力を入れている。及川音楽事務所最優秀新人賞受賞。

開講コース・イベント

総合コース

音楽家を志す方、コンクール出場を考えている方に、月1回のレッスンコースです。

〔対象〕

 弦楽器をはじめる子ども 〜 キャリアアップを求める音楽家まで(年齢不問)

〔内容〕

・個人レッスン/月1  3090

 ※レッスン時間は学習状況により対応。

・成果発表コンサート/年1回程度

・招聘教授による特別レッスン/不定期

〔料金〕

 入会金:5,000

 受講料:12,500円~24,500円/月

 ※レッスンプランにより変動します。

 ※成果発表会、招聘教授特別レッスン等は別途費用をいただく場合があります。

〔選考〕

 書類選考の上、実技および面接

 (曲目は自由曲。当日5分程度演奏いただきます。伴奏者が必要な場合は各自準備)

室内楽コース

定期的に室内楽アンサンブルの指導が受けられるコース。

〔対象〕

 弦楽器をはじめる子ども ~ キャリアアップを求める音楽家まで(年齢不問)グループ可、ピアノ可。

〔内容〕

 室内楽レッスン、アンサンブル・講座 等

〔料金〕

・入会金:5,000

・年間費:20,000

・室内楽レッスン料:12,000円/60分

 ※グループの場合も個別にかかります。

 ※室内楽レッスン、アンサンブルのグループレッスンやキャリア形成サポート等含む。

 成果発表、招聘教授の特別レッスン等は、別途費用の場合あり。

〔選考〕

 書類選考の上、実技および面接

 (曲目は室内楽曲。当日5分程度演奏いただきます。賛助が必要な場合は各自準備)

 ※ピアノの場合は室内楽レベルが分かる曲が望ましい。

特別演奏コース

世界で活躍する方のための専門コースです。それぞれの個性やレベルに合わせたカリキュラム、レッスンプログラムになります。

〔対象〕

 弦楽器をはじめる子ども 〜 キャリアアップを求める音楽家まで(年齢不問)

〔内容〕

・個人レッスン/月3回程度  3060

 ※回数・時間は、個々の学習状況により対応。

 ※レッスンは、昭和音楽大学校舎内で実施します。

・招聘教授による特別レッスン・講座受講

・コンサート、コンクール、マスタークラス参加時のサポート

〔料金〕

 入会金:5,000

 受講料:小学生 45,000円/月

     中学生 50,000円/月

     高校生 50,000円/月

     大学生・短期大学生・大学院生

     又は高等教育機関を卒業 or 修了した方

         60,000円/月

     昭和音大・昭和音大短期大学部の卒業生

      or 昭和音大大学院の修了生

         30,000円/月

〔選考〕

 書類選考の上、実技および面接

 (曲目は自由曲。当日5分程度演奏いただきます。伴奏者が必要な場合は各自準備)

オーディション

新規在籍生を募集するためのオーディションを行っています。

※2023年度9月 第3回オーディションは終了しました

※次回は、2024年度の春に予定しています

ストリングスアカデミー在籍生の特典

           附属ストリングスアカデミー会員証

当アカデミーご入会で、下記特典が受けられます

練習室の無料貸出(レッスン当日のみ、1時間迄

カワイ昭和音楽大学購買店で楽譜購入10%割引

大学附属図書館の利用可(有料・閲覧のみ)

詳細はこちら 附属機関の方 - 昭和音楽大学附属図書館 (tosei-showa-music.ac.jp)

在籍生(卒業生を含む)のコンクール受賞実績

2023年度

コンクール名・部門 氏 名

楽器

順位・賞

チェコ音楽コンクール2023

ヴァイオリン部門 【ジュニアの部】

桝田 莉良 ヴァイオリン

第3位

第45回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール

全国大会 ヴァイオリン部門 【中学2年生の部】

桝田 莉良 ヴァイオリン

第3位

(1位なし)

第45回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール

全国大会 ヴァイオリン部門 【キッズの部】

戸田 悠翔 ヴァイオリン 審査員賞
第49回茨城県新人演奏会 小林 日和 ヴァイオリン 新人賞・聴衆賞

第17回全日本芸術コンクール

ヴァイオリン部門 【幼児】

戸田 悠翔 ヴァイオリン

第2位

(1位なし)

第2回横浜国際ヴァイオリンコンクール

A部門(小学2年生以下)

戸田 悠翔 ヴァイオリン

第6位

(最年少)

Blue-T Records 第6回 ピアノアンサンブルコンクール

木山 信明

ピアノ 優勝

SNS公式アカウント

X(旧Twitter)・InstagramFacebookTikTokにて、ストリングスアカデミーの情報や催し等についてお伝えしています!

アカウントはこちら

無題.png   無題1.png   f_logo_RGB-Blue_1024.png   無題2.png

お問い合わせ

附属ストリングスアカデミー

(Strings Academy)

TEL:044-953-9811(基本平日11:00~17:00)

FAX:044-953-1311(代表)

Email:strings@tosei-showa-music.ac.jp

Page TOP