昭和音楽大学 昭和音楽大学短期大学部 昭和音楽大学大学院
短大_ピアノコース
ピアノコース/短期大学部

応援サイト

イベント情報はこちら
少人数制のきめ細かな指導によって個性豊かに音楽性の幅を広げる
テキストの色がタブに反映されます→文字色

ピアノコース

2年間の学び ~カリキュラムの特徴~
60分の個人レッスンで演奏技術を磨き、幅広いレパートリーを学びます。また、ソロだけでなく、ピアノデュオ、アンサンブルも学び、実践力をともなったピアノ技術を身につけて、豊富な演奏経験から演奏力を高めます。40年以上の伝統を持つ本コースは、少人数制で学生の個性に応じた丁寧な指導を行い、密度の濃いカリキュラムで音楽性の幅を広げ、表現力を磨いていきます。

カリキュラム

カリキュラム

ピアノⅠ

ピアノⅠ
週1回・60分の個人レッスンです。バロックから近現代までの幅広いレパートリーを通して演奏表現力を高めていきます。

ピアノアンサンブルⅡ

ピアノアンサンブルⅡ
ピアノデュオ、声楽伴奏、器楽とのアンサンブルなど、作品研究と演奏を通じて技術と音楽性の向上をめざします。

先輩からのメッセージ

練習も勉強も集中して行い
その時間を質の良いものに


2年間で集中して取り組もうと短期大学部を選びました。練習も勉強も、いかに質の良い時間を過ごせるかを常に意識しています。「秋のコンサート」では、なかなか演奏する機会のない2台ピアノを経験できました。学生主体のイベントが多く、実践的に力をつけられるのも大きな魅力です。

ピアノコース 2年/ピアノ講師として就職予定
猪俣 乃々果さん Nonoka Inomata
神奈川県 有馬高等学校出身

ピアノ2年 猪俣乃々果

guidebook
資料請求

受験生NAVI

PAGE TOP

TOP