昭和音楽大学 昭和音楽大学短期大学部 昭和音楽大学大学院
ポピュラー音楽コース
ジャズコース/大学

応援サイト

イベント情報はこちら
ジャズ界の第一線で活躍する講師陣のもとで、プレイヤーとしてのオリジナリティを追求する
テキストの色がタブに反映されます→文字色

ジャズコース

4年間の学び ~カリキュラムの特徴~
個人とグループによる実技レッスンで基礎から高度な専門技術までを修得します。また、コンボ、ビッグバンドなどのアンサンブル経験により、アイデアにあふれた演奏力と表現力を身につけます。ジャズというカテゴリーを超え、多様な音楽のエッセンスを吸収し、作曲・編曲、演奏、レコーディング、ライブなどを経験して実践力を強化します。

JP

専攻可能な楽器
●ヴォーカル 
ギター ベース ピアノ ドラムス サクソフォーン トランペット トロンボーン
国際交流パートナー
WAYJO
(West Australian Youth Jazz Orchestra)

WAYJO Logo - Tag Dot Magenta

ジャズコースでは、2014年度より西オーストラリア・ユース・ジャズ・オーケストラと合同でビッグバンドを結成し、互いの国を訪れて演奏活動を行っています。

wayjo

2019 年5 月 ノース・ウエスト・シェルフ・リエゾンカンパニー・Pty・Ltd30 周年記念祝賀会にて

wayjo

他コースの学生とコラボレーション
ポピュラー音楽コースの学生とジャンルを超えてバンドを組んだり、サウンドプロデュースコースの音楽制作に参加してレコーディングするなど、他コースの学生とのコラボレーションによる創作活動が活発に行われています。

2020collaboration

カリキュラム

カリキュラム

特色ある授業

2018.01.24-554

ジャズ実技
ジャズコース主専攻の実技個人レッスン。幅広いジャンルの演奏を確実に修得し、かつアドリブ能力を含む表現力を養います。

ジャズアンサンブル

ジャズビッグバンド/ジャズコンボ
ビッグバンド、またはコンボスタイルで、さまざまな編成に対応できる能力を身につけます。

スタジオレコーディング

スタジオレコーディング
レコーディング現場において必要な知識やテクニックを実践的に修得し、オリジナル作品の制作も行います。

先輩からのメッセージ

理論や技術を超えたグルーヴを体感し
音楽観が大きく変わりました


一度、一般大学へ入学し、ビッグバンドに所属していました。多くのプロミュージシャンや音大生と交流するうちに、自分も好きなことに挑戦しようと音大への入学を決めました。当初は音楽理論や技術を学びたいと思っていましたが、それらはもちろんのこと、ジャズにおいて最も大事な「グルーヴ」を体感し、音楽観が大きく変わりました。さらにポピュラーやDTMなど幅広い分野に接したことで、様々なジャンルがクロスオーバーする現代の音楽シーンに見合う力を身につけることができました。

ジャズコース(ギター)4年
ゲーム機器のサウンドクリエイターとして就職予定
山下 裕基さん Yuki Yamashita
東京都 明治大学付属明治高等学校出身

●2018 年 ヤマノ・ビッグバンド・ジャズコンテスト 審査員賞
  2019 年 ヤマノ・ビッグバンド・ジャズコンテスト J-WAVE 賞

山下裕基

guidebook
資料請求

受験生NAVI

PAGE TOP

TOP