修学に関する情報 (2022年度)
教員組織
専任教員が有する学位及び業績
学生の状況
■ 入学定員・入学者・在籍者 等(244KB)
■ 卒業(修了)者・進学者・進学率・就職者・就職率 等(1.14MB)
■外国人留学生 進路状況 等(202KB)
■社会人学生 進路状況 等(255KB)
■社会人学生 キャリアアップ・キャリアチェンジ(238KB)
■ 卒業(修了)者・進学者・進学率・就職者・就職率 等(1.14MB)
■外国人留学生 進路状況 等(202KB)
■社会人学生 進路状況 等(255KB)
■社会人学生 キャリアアップ・キャリアチェンジ(238KB)
アドミッション・ポリシー(入学者に関する受入方針)
■ 昭和音楽大学アドミッションポリシー
■ 昭和音楽大学大学院(修士課程)アドミッションポリシー
■ 昭和音楽大学大学院(博士後期課程)アドミッションポリシー
■ 昭和音楽大学音楽専攻科アドミッションポリシー
■ 昭和音楽大学短期大学部アドミッションポリシー
■ 昭和音楽大学大学院(修士課程)アドミッションポリシー
■ 昭和音楽大学大学院(博士後期課程)アドミッションポリシー
■ 昭和音楽大学音楽専攻科アドミッションポリシー
■ 昭和音楽大学短期大学部アドミッションポリシー
カリキュラム・ポリシー(教育課程編成・実施の方針)
ディプロマ・ポリシー(学位授与の方針)
アセスメント・ポリシー(学修成果の評価の方針)
学修の成果に係る評価及び卒業又は修了の認定に当たっての基準
学生が修得すべき知識及び能力に関する情報
Scrolling→
音楽学部 | 音楽芸術表現学科 ・作曲・音楽デザインコース ・サウンドプロデュースコース ・指揮コース ・ピアノ演奏家コース ・ピアノ指導者コース ・ピアノミュージッククリエイターコース ・ピアノ音楽コース ・オルガンコース ・電子オルガンコース ・弦・管・打楽器演奏家コース ・弦・管・打楽器コース ・ウインドシンフォニーコース ・ジャズコース ・ポピュラー音楽コース ・声楽コース |
音楽芸術運営学科 ・アートマネジメントコース ・舞台スタッフコース ・音楽療法コース ・ミュージカルコース ・バレエコース ・音楽教養コース | |
資格課程 | 教職課程、学芸員課程、司書課程、社会福祉主事任用資格 |
音楽専攻科 | ・器楽専攻 ・声楽専攻 |
Scrolling→
Scrolling→
成績評価基準・評価方法
本学では、授業科目ごとに設定している学修成果が修得できているかを、定期試験、その他の試験を実施し、点数により適正に評価し、単位認定を行います。
■成績評価基準・評価方法についての詳細(大学 音楽学部)(954KB)
■成績評価基準・評価方法についての詳細(短期大学部)(958KB)
■成績評価基準・評価方法についての詳細(大学 音楽学部)(954KB)
■成績評価基準・評価方法についての詳細(短期大学部)(958KB)
GPAの算定について
本学では、厳格な成績管理の実施、客観的な成績評価、科目間の成績評価基準の平準化を目的として、成績評価に基づき、学業成績を総合的に判断する指標として、単位当たりの成績評価の平均値を示すグレードポイントアベレージ(GPA)を用いています。
■GPA制度についての詳細(大学 音楽学部)
■GPA制度についての詳細(短期大学部)
■GPA制度についての詳細(大学 音楽学部)
■GPA制度についての詳細(短期大学部)
修士論文審査基準
昭和音楽大学大学院音楽研究科では、ディプロマ・ポリシー(学位授与の方針)に基づき、修士論文等の審査基準を次のとおり定めています。
・先行研究を十分に検討していること。
・研究の目的、対象、方法、視点が明確であり、論文等の構成が適切であること。
・収集したデータ・情報を適切に整理、提示、分析していること。
・必要十分な議論が論理的に展開されていること。
・引用の仕方、分量が適切であり、適切に言及、批判されていること。
・研究倫理を遵守していること。
・先行研究を十分に検討していること。
・研究の目的、対象、方法、視点が明確であり、論文等の構成が適切であること。
・収集したデータ・情報を適切に整理、提示、分析していること。
・必要十分な議論が論理的に展開されていること。
・引用の仕方、分量が適切であり、適切に言及、批判されていること。
・研究倫理を遵守していること。
博士論文審査基準
昭和音楽大学大学院音楽研究科では、ディプロマ・ポリシー(学位授与の方針)に基づき、博士論文の審査基準を次のとおり定めています。
・先行研究を十分に検討し、当該研究分野における論文の位置付けを明示していること。
・研究の目的、対象、方法、視点、見解などにおいて独創性があること。
・研究の目的、対象、方法が明示されており、論文の構成が適切であること。
・収集したデータ・情報を適切に整理、提示、分析していること。
・必要十分な議論が論理的に展開されていること。
・引用の仕方、分量が適切であり、適切に言及、批判されていること。
・研究倫理を遵守していること。
・先行研究を十分に検討し、当該研究分野における論文の位置付けを明示していること。
・研究の目的、対象、方法、視点、見解などにおいて独創性があること。
・研究の目的、対象、方法が明示されており、論文の構成が適切であること。
・収集したデータ・情報を適切に整理、提示、分析していること。
・必要十分な議論が論理的に展開されていること。
・引用の仕方、分量が適切であり、適切に言及、批判されていること。
・研究倫理を遵守していること。
授業科目
シラバス
本学では、授業科目ごとにシラバス(授業計画)を作成し、ポータルサイトで公表しています。
シラバスには、各授業科目についての教育目標と概要、学修成果、成績評価、授業外学修、授業展開等が記載されています。
■ WEBシラバス
シラバスには、各授業科目についての教育目標と概要、学修成果、成績評価、授業外学修、授業展開等が記載されています。
■ WEBシラバス
科目ナンバリング
本学では、授業科目に番号を付し分類することで、学修の段階や順序等を表し、教育課程の体系性を明示する仕組み、科目ナンバリングを導入しています。
科目ナンバリングは、学生の主体的な学修支援を目的とし、授業科目を履修する際、科目の分類、学修の段階や順序を理解したうえで選択することができるものです。
■ 科目ナンバリングについての詳細(519KB)
科目ナンバリングは、学生の主体的な学修支援を目的とし、授業科目を履修する際、科目の分類、学修の段階や順序を理解したうえで選択することができるものです。
■ 科目ナンバリングについての詳細(519KB)
実務経験のある教員による授業科目について
本学では、実務経験のある教員による授業科目を配置しています。これらの科目は大きく分けて2つの授業形態からなっています。
①実務経験を有した教員が、その経験を活かした授業、②過去、現在において音楽関連企業や団体、音楽芸術分野等において、実務に携わっている方を講師として招き、その経験を活かした指導を行う授業です。
科目によっては、実際の就業体験や演奏会の企画運営、ステージマネジメントを経験する授業となりますので、学生の皆さんは、シラバスに記載されている、教育目標と概要、授業内容と展開をよく確認の上、履修をしてください。
■ 実務経験のある教員による授業科目の一覧
①実務経験を有した教員が、その経験を活かした授業、②過去、現在において音楽関連企業や団体、音楽芸術分野等において、実務に携わっている方を講師として招き、その経験を活かした指導を行う授業です。
科目によっては、実際の就業体験や演奏会の企画運営、ステージマネジメントを経験する授業となりますので、学生の皆さんは、シラバスに記載されている、教育目標と概要、授業内容と展開をよく確認の上、履修をしてください。
■ 実務経験のある教員による授業科目の一覧
学位
大学(学士) 学士の学位 | 音楽学部 | 音楽芸術表現学科 | 音楽 |
音楽芸術運営学科 | 芸術 |
大学院(修士) 修士の学位 | 音楽研究科 (修士課程) | 音楽芸術表現専攻 | 音楽 |
音楽芸術運営専攻 | 芸術 |
大学院(博士) 博士の学位 | 音楽研究科 (博士後期課程) | 音楽芸術専攻 音楽芸術表現領域 | 音楽 |
音楽芸術専攻 音楽芸術運営領域 | 芸術 音楽療法 | ||
短期大学部(短期大学士) 短期大学士の学位 | 音楽科 | ピアノコース | 音楽 |
電子オルガンコース | 音楽 | ||
弦・管・打楽器コース | 音楽 | ||
ウインドシンフォニーコース | 音楽 | ||
声楽コース | 音楽 | ||
合唱指導者コース | 音楽 | ||
音楽教養コース | 音楽 | ||
バレエコース | 芸術 | ||
デジタルミュージックコース | 音楽 | ||
ポピュラー音楽コース | 音楽 | ||
ジャズコース | 音楽 | ||
音楽と社会コース | 音楽 |
学生の修学、進路選択及び心身の健康等に係る支援
修学支援 | クラス制(542KB) |
学修さぽーと(オフィスアワー)(391KB) | |
経済支援 | 特待生制度(117KB) |
学内奨学金制度(933KB) | |
学外の奨学金ほか(539KB) | |
その他の支援(414KB) | |
進学・就職支援 | キャリアセンター(1.26MB) |
生活支援 | 学生寮・アパート(325KB) |
学生保険等(542KB) | |
心身の健康等に係る支援 | 学生相談室(351KB) |
保健室(1.01MB) | |
ハラスメント(677KB) | |
障がい学生支援 | 障がい学生支援(381KB) |