アートマネジメントコースでは、5月3日(土・祝)開催の自主企画公演「平和をうたう~生きつづける被爆ピアノが伝えたいこと~」に併せて、特別オープンキャンパスを開催いたします。公演前には、アートマネジメントの仕事を分かりやすく解説するコーナーや、建築家でもある本学教員がご案内する「テアトロ・ジーリオ・ショウワ」(劇場)及び「ユリホール」の見学会、さらには運営スタッフとして活躍する本コースの現役学生たちの様子もご覧いただけます。
皆様のご応募を、心よりお待ちしております。
会場: 昭和音楽大学南校舎(小田急線 新百合ヶ丘駅より徒歩5分)
詳しくはこちらhttps://sites.google.com/view/artmanagement-hp?usp=sharing
■応募方法:下記フォームからご応募ください。(先着5組10名様/4月30日(水)締切)https://forms.office.com/r/qer9P6t6Z5
アートマネジメントコース特別オープンキャンパス&企画公演ご招待Vol.1」は、定員に達しましたのでお申込を締め切りました。
多数のご応募、誠にありがとうございました。なお、5/17(土)に全コース対象オープンキャンパスを開催いたしますので、ぜひこちらへお越しください。
★学生からのメッセージ★
私達は、将来の音楽プロデューサーを志して日々学んでいます。そんな私達学生が企画制作した公演が「平和をうたう~生きつづける被爆ピアノが伝えたいこと~」です。一九四五年八月六日、八月九日。広島と長崎に原爆が投下されたあの日。爆心地より約3㎞以内で原爆の爆風、熱線、放射線等の被害を受けたピアノ。痛々しい傷が残りながら今日まで生きつづける「被爆ピアノ」は、私たちに平和の尊さを語り継いでいます。そんな「被爆ピアノ」が今回、広島からしんゆりに。今を生きる音楽家たちと未来を担う児童合唱団による特別なプログラムは、世代をこえて平和への祈りを紡ぎます。朗読・演奏・展示を通して過去を知り、今を考え、平和な未来を祈る大切な時間を共にしませんか。ぜひ皆様のご来場をお待ちしています。