Aussie Report オーストラリアとのジャズ交流が再開しました
ジャズコースでは、2014年から西オーストラリアの液化天然ガス開発プロジェクトNWSG(ノース・ウェスト・シェルフ・ガス)のスポンサーにより、パース市にあるWAJYO(西オーストラリア・ユース・ジャズ・オーケストラ)と合同でビッグバンドを結成し、毎年互いの国を訪れて演奏活動を行っています。コロナ禍で3年間行き来が途絶えていましたが、このほど再開し11月1日から現地を訪れ、演奏や交流事業を経験して11月9日に帰国しました。
本学から3年生・4年生の6人と池田先生Trb、柳助手の8人です。
学生たちは積極的に英語のコミュニケーションをとっていました!
このオーストラリア公演ツアーに多大なご支援をいただいたNWSGと温かく迎えてくださったWAYJOの皆さまに心からお礼申し上げます。
来年5月に今度はWAYJOが来日します。
【 各日の風景 】※押すとジャンプします
♪Day 1 - November 1st, 2023
♪Day 2 - November 2nd, 2023
♪Day 3 - November 3rd, 2023
♪Day 4 - November 4th, 2023
♪Day 5 - November 5th, 2023
♪Day 6 - November 6th, 2023
♪Day 7 - November 7th, 2023
♪Day 8 - November 8th, 2023
♪Day 9 - November 9th, 2023
Day 1 - November 1st, 2023

♬ホテル前での集合写真

♬さっそく近くのCottesloe Beachへ

♬WAYJOとの合同リハーサル開始
Day 2 - November 2nd, 2023

♬パースは夏の入り口どうしても泳ぎたがる

♬WAYJOの音楽監督メイス氏と

♬フィッシュ&チップスも特大

♬午後はWAYJO と合同バンドでリハーサル開始
SHOWAYJYO と呼んでます

♬リハーサル後、これから一緒にAussie dinner
Day 3 - November 3rd, 2023

♬朝食後、さっそくリハーサル

♬リハーサルです

♬もうランチです

♬夜はオーストラリアのお寿司
Day 4 - November 4th, 2023

♬西オーストラリア・パフォーミングアート・アカデミー (The Western Australian Academy of Performing Arts、略称:WAAPA)を訪問。
キャンパスは公立大学エディスコーワン大学の中にあり、WAYJOのメンバーもWAAPAの学生が多い。
左から菊田さん(ノース・ウェスト・シェルフ・リエゾン事務所)、池田先生、 増田さん(4年 Piano)、志村さん(4年 Trombone)、 諸見里さん(4年 Trumpet)、渡邉さん(3年 Sax)、冨野さん(3年 Drums)、 吉良さん(4年 Bass) 撮影:柳さん(助手)

♬午前の合同リハーサルです

♬ランチらしい

♬午後少しくつろぐ

♬開催中のジャズフェスティバルのJam Sessionに参加①

♬開催中のジャズフェスティバルのJam Sessionに参加②
Day 5 - November 5th, 2023

♬Jazz Parade (ジャズパレードが 行われているHyde Park (ハイドパーク)へ①
パレードに参加しました。

♬Jazz Parade (ジャズパレードが 行われているHyde Park (ハイドパーク)へ②

♬天気も最高 Jazz最高

♬ハイドパークの特設会場で演奏①

♬ハイドパークの特設会場で演奏②

♬「吹くぜ!!!」

♬「やるー!」

♬WAYJOの音楽監督メイスさんが英語であいさつ(当然か!)

♬パースの風も良し、演奏も良し、全て満喫の一日です。

♬さらに夜のFree for Jazz Festival のクロージングパーティーにも参加
Day 6 - November 6th, 2023

♬この日はオーストラリア観光でスタート
動物園に直行 Carversham Wildlife Park

♬ウォンバットです。

♬ヘビです。

♬コアラです。

♬ランチ&チョコレート工場の見学
Margaret River Chocolate Factory のレストランにて

♬WAYJOとの合同バンドSHOWAYJOとしてレコーディング・セション

♬ディナーはホテルそばのMama’s Bistro「おふくろの味」(意訳) で。
Day 7 - November 7th, 2023

♬NWSGのBoardやスタッフとWAYJOの皆さんにサンキューレターを①

♬NWSGのBoardやスタッフとWAYJOの皆さんにサンキューレターを②

♬NWSG本社へ表敬訪問

♬その時間帯で「国民的大沸騰行事」メルボルンカップが開催されていて“表敬しながら”皆で観戦しました。

♬キングス・パークで①

♬キングス・パークで②

♬キングス・パークで③

♬NWSGのboardや関係者の皆さんに感謝の演奏 キングス・パークで①

♬NWSGのboardや関係者の皆さんに感謝の演奏 キングス・パークで②
♬ 【動画】NWSGのboardや関係者の皆さんに感謝の演奏 キングス・パークで③

♬ディナーです。お疲れさまでした。

♬ディナー②

♬ディナー③
Day 8 - November 8th, 2023

♬WAYJO音楽監督メイス氏の自宅でそれぞれが自分の好きな曲の説明を英語で

♬メイス氏に心ばかりのプレゼントを

♬同事務局長のモニクさんにも

♬メイス氏がBBQでもてなしてくださいました。

♬これから帰国です。パース空港①

♬これから帰国です。パース空港②
Day 9 - November 9th, 2023

♬ 11月9日早朝成田着。皆それぞれに忘れられない体験を胸に無事帰国しました。