音楽・バレエ教室
  • 公式X
  • 公式Facebook
  • 公式Instagram
  • 公式You Tube
  • 公式LINE
ニュース
2025/06/23
お知らせ

杉山沙織さん(学部声楽コース卒業、大学院修士オペラ専攻修了)がミラノスカラ座・アカデミアに合格しました

本学卒業生の 杉山沙織さん(学部 声楽コース卒業/大学院修士課程 オペラ専攻修了)が、イタリア・ミラノの名門 スカラ座アカデミア(Accademia Teatro alla Scala)声楽部門に見事合格しました。

今回のオーディションには世界中から 400名以上の若手歌手が応募し、厳しい書類・音源審査を経て、現地予選に進んだのは約100名以上。

セミファイナルには 31名、そしてファイナルには 18名が進出し、最終的に わずか12名が選ばれるという、非常に狭き門でした。

この難関を突破し、将来を嘱望される若き歌手として、杉山さんが世界の舞台へと羽ばたきます。

今後のさらなる研鑽と、世界に羽ばたく大きな飛躍を心より応援しています!

プロフィール

杉山 沙織 Saori Sugiyama

新潟県魚沼市出身。昭和音楽大学音楽学部声楽学科卒業、同大学院音楽研究科音楽芸術表現専攻修士課程オペラ修了。声楽を高波礼子、石川誠二、松本美和子、W.マッテウッツィに師事。またD.マッツォーラ、M.デヴィーア、E. パラシオ、C. サントーロ各氏によるマスタークラスを受講する 学生時にA. ゼッダ、F. ルイージ、D. ルスティオーニ各氏による公開レッスンに出演。学部2年次に昭和音楽大学学長賞声楽コンクールにて優秀賞を受賞し、その後学部 4 年次に同大学のメサイア公演にてアルトソリストとして出演する。声楽学科を首席で卒業し、 88 回読売新人演奏会に出演。大学院 1 年次には第 54 回日伊声楽コンコルソに入選し、2年次では第2回川崎声楽新人コンク ールにて第1位及び市長賞、さらに聴衆賞を受賞。卒業後は第57回日伊声楽コンコ ルソにて第 2 位を受賞。2018 年・2019 年度宗次エンジェル基金 / 公益社団法人日本演奏連盟新進演奏家国内奨学生。大学院卒業後は新国立劇場オペラ研修所第 23 期生を修了。2023年ロッシーニ・オペラフェスティバル総監督E・パラシオ氏の推薦でアカデミア・ロッシニアーナに参加し、『ランスへの旅』メリベーア役に抜擢。令和5年度文化庁在外研修員に選ばれ、イタリアへ2年間留学。2024年にはアカデミア「ロドルフォ・チェッレッティ」に合格し、ヴァッレ・ディトリア音楽祭にてF・ルイージ指揮の『ノルマ』でクロティルデ役を演じデビュー。その後アカデミア・オジモに在籍し奨学金を授与。留学中に国際声楽コンクール『ルイージ・ザヌッコリ』第1位、『ヴァレーリオ・ジェンティーレ』第3位及び聴衆賞、『トンマーゾ・トラエッタ』第2位、『サン・コロンバーノ』ロッシーニ最優秀演奏特別賞、「ジュゼッペ・ディ・ステーファノ」第1位を受賞。20257月にオペラ『アルジェのイタリア女』にてイザベッラ役でタイトルロールデビュー予定。

関連コンテンツ

Page TOP