当オーディションの受付は終了いたしました。
【受付終了】《メサイア》ソリストオーディション参加者募集
昭和音楽大学・昭和音楽大学短期大学部では2025年12月、第50回《メサイア》公演を開催いたします。
本学のメサイア公演は、1976年昭和音楽短期大学公演として第1回が開催されて以来毎年12月に欠かさず開催してきた伝統ある公演であり、今回が50回目の記念すべき公演となります。
つきましては、本学の卒業生、ならびに学部4年以上、大学院生などの在学生を対象に、ソリスト・オーディションを実施いたします。
【オーディション】
日時:2025(令和7)年6月26日(木)16時00分以降予定
場所 :昭和音楽大学 テアトロ・ジーリオ・ショウワ (小田急線新百合ヶ丘駅南口)
【声部】
ソプラノ/アルト/テノール/バス
【応募資格】
以下の条件を満たすこと。
1. 次の①~③のいずれかに該当する者
① 東成学園設置各校で声楽の専門教育を受けた卒業生・修了生
② 現在本学に在籍中の学部4年生・大学院生(修士・博士後期)・専攻科・研究生
③ 本学の教員・研究員
2. 公演および事前のリハーサルに参加できること。
スケジュール(予定)
9~11月頃 指揮者とのピアノ稽古数回
12月10日(水) ~11日(木) オーケストラ合わせ
12月12日(金) 通し稽古
12月13日(土) ゲネプロ、本番
※但し、これまでに昭和音楽大学メサイア公演のソリストとして過去3回以上の出演経験のある方は応募できません。
【応募について】
応募に当たっては必ず募集要項を精読し、応募資格などを確認してください。
【募集要項】
メサイア2025募集要項.pdf
【応募フォーム】(6/16(月) 18:00締切)
https://forms.office.com/r/W37zc7swiY
お問い合わせ
昭和音楽大学 演奏支援室
メサイアオーディション担当
e-mail:messiah@tosei-showa-music.ac.jp
《公演概要》
昭和音楽大学・昭和音楽大学短期大学部 第50回《メサイア》
G.F.ヘンデル作曲 オラトリオ《メサイア》
指 揮:大勝 秀也(講師)
管弦楽:昭和音楽大学管弦楽団
合 唱:昭和音楽大学合唱団
2025年12月13日(土)開演15:00
テアトロ・ジーリオ・ショウワ
主 催:昭和音楽大学

第1回メサイア公演/1976年12月4日 日比谷公会堂 (C)昭和音楽大学 撮影/堀田正實
● 『メサイア』第1回公演
本学にとって、1976年(昭和51年)は何かと変化の多い分水嶺とも言える年であった。
最も重要な出来事として、現在に至るまで続けられている年末の恒例行事『メサイア』公演の第1回が開催されたことがあげられる。12月4日(日比谷公会堂)、15日(神奈川県民ホール)の2回、兎束龍夫教授の提唱によって、短大と声専の合同でヘンデルの『メサイア』第1回公演が行われた。杉浦正一の指揮、独唱は黒川和子、桐生郁子、中村健、大島幾雄。コンサートマスターは兎束龍夫、吉田貴壽だった。......
(『東成学園80年史』より)