ミュージカル・演技
実習研究員(ミュージカル・演技)募集のお知らせ
募集:実習研究員
募集分野
採用人員
若干名
職名
研究員
所属
昭和音楽大学・昭和音楽大学短期大学部
給与
本学規定による
主な業務
ミュージカルコースの授業(実習・演習)への参加、担当教員の補佐
演出担当教員・ミュージカル研究室と連携して、授業のスケジュール組み、テキストレジ、衣装合わせの手配等
応募資格
下記①②のいずれかに該当する者
① 昭和音楽大学または昭和音楽大学大学院の2026年3月卒業(修了)見込者
② 昭和音楽大学または昭和音楽大学大学院の卒業生(修了生)
採用時期
2026年4月1日
雇用期間
2027年3月31日まで(更新については本学規定による)
※研究内容、レポート、面接等により更新の可否を判断する。以後、更新の場合の雇用期間は1年単位。但し、契約年度の4月1日現在の年齢が35歳に達した場合、以降契約更新は行わない。また、契約更新をしても研究員以外の契約を含め通算5年を超えることはできない。
提出書類
①教員個人調書(写真貼付)
②教育研究業績書
③これまでに参加した舞台作品、およびそれぞれの作品における役割一覧(ワード形式等でPC 作成)
④小論文(ワード形式等でPC 作成<2000 字 以内>)
【課題】ミュージカルの制作現場における様々な役割の中であなたが特に興味のあるものについて、仕事内容、作品への関わり方、特に必要と思われるスキルをあなたの視点で述べてください。
①~②の様式については以下よりダウンロードしてください(ダウンロードができない場合は下記問い合わせ先までご連絡ください)
応募締切
2025年10月22日(水)メール添付、郵送又は持参のこと(郵送の場合必着)
※原則メール添付(saiyo@tosei-showa-music.ac.jp)件名に「実習研究員(演技)応募書類」と記載
※郵送の場合封筒に「実習研究員(演技)応募書類」と朱書き
選考方法
(1) 書類審査
(2) 面 接 ※候補日:11月5日午後、11月6日夕方
応募書類提出・問い合わせ先
昭和音楽大学事務局総務部人事・給与課
〒215-8558 神奈川県川崎市麻生区上麻生1-11-1
TEL:044-953-9837
e-mail:saiyo@tosei-showa-music.ac.jp
その他
応募書類は返却しません。採用が決定された方の個人情報については雇用管理のためのみに利用し、その他の方の個人情報は、選考終了後本学が責任をもって廃棄致します。また、審査内容等選考の経過は一切公表しません。