音楽・バレエ教室
  • 公式X
  • 公式Facebook
  • 公式Instagram
  • 公式You Tube
  • 公式LINE
教員紹介

河野 智美

職名 講師
担当 クラシックギター

プロフィール

東京国際ギターコンクール、アジア国際ギターコンクールなど、国内外のコンクールで入賞。CDはアールアンフィニより『祈り』(2013年)、ジャズクラシック作品集『リュクス』(2015年)、オール・バッハアルバム『The BACH』(2017年)、スペイン作品集『The Spain』(2019年)をリリース、いずれもレコード芸術誌で特選盤の評価を得ている。なかでも現代のコンポーザー・ギタリストに焦点をあてたアルバム『リュクス』は、音楽評論家の濱田滋郎氏より「ギター・アルバム中、最上級の成果」と評された。2020年、サントリーホールにて東京フィルハーモニー交響楽団、梅田俊明氏指揮のもと「アランフエス協奏曲」「ある貴紳のための幻想曲」の2大ギターコンチェルトを演奏、秋にライブ盤アルバムとしてリリース(朝日新聞推薦盤)。2022年ヴァイオリン礒絵里子とともに「デュオ・パッシオーネ」を結成、初のアルバム『グラシア』をリリース。秋にはアメリカ東海岸ツアーを行い、巨匠エリオット・フィスク氏、ザイラ・メネシス氏と共演する。2023年ベトナムのギターフェスティバルに再び招かれたほか、オランダにてリコーダーのミカラ・ペトリ氏、アムステルダムギタートリオのメンバーとバロックアンサンブルで共演、また世界遺産であるサグラダファミリア教会でのコンサートを含めバルセロナ、バレンシアでのスペインツアーを成功させている。2025年東京のHakujuホールにてミカラ・ペトリ氏、チェンバロ西山まりえ氏と共演。またソプラノ奥脇泉とのユニット「さくやひめ」で初のアルバム『アルマ』をリリース。古楽から民謡、ポップスまでジャンルに囚われず独自のレパートリーを切り開き、「心に寄り添う魂のうた」を追究している。

該当ハッシュタグ

Page TOP