音楽・バレエ教室
  • 公式X
  • 公式Facebook
  • 公式Instagram
  • 公式You Tube
  • 公式LINE
教員紹介

飯坂 純

職名 講師
担当 オペラ演習

プロフィール

指揮 飯坂 純 Jun IISAKA

三重県志摩市出身。武蔵野高等学校(現・武蔵野音大付属/音楽科)、武蔵野音楽大学卒業。
1996年東京オペラ・プロデュースの稽古ピアニストとして参加、同時期に昭和音大、大学院の伴奏研究員としても研鑽を積む。
2000年笹川日仏財団主催、パリ市立シャトレ劇場で行われた音楽家研修派遣事業に劇場最高顧問J.P.ブロスマン氏より選出され、コレペティの研修を受ける。
劇場でのコンサートにも出演、満員の聴衆の中、歌手の伴奏がラジオ・フランスに放送され高い評価を得た。
帰国後、新国立劇場小劇場オペラに参加し、音楽スタッフの核を担う。
2005年、当時の芸術監督T.ノヴォラツスキー氏に実績を認められオペラ劇場の音楽スタッフとして抜擢。
主に伊、仏語歌唱におけるオペラのプロンプターを中心に音楽スタッフとして採用。以後、新国立劇場では20年間途切れることなく現在も音楽スタッフの中核を担っている。

2005年メキシコ・セルバンティーノ国際芸術祭にて團伊玖磨「夕鶴」(日本語上演)で現地の歌手に指導し、邦人作品の海外公演をサポート。
伴奏ピアニストとしての活動の傍ら、指揮活動も始め、コレペティとしてのレパートリーは90作品を超え、日本では数少ないコレペティ上がりの指揮者として注目されている。

近年では、2018年9月に、カンボジア・プノンペンで国内初となる本格的オペラ上演≪カンボジア・オペラ・プロジェクト第一回公演≫「カヴァレリア・ルスティカーナ」の指揮、そして同年12月9日、新潟県妙高市文化ホール主催公演にて根本卓也作曲オペラ「景虎」(世界初演)、更に2019年2月、東京オペラ・プロデュース第103回定期グノー作曲「ロメオとジュリエット」、9月、第104回定期公演E.シャブリエ作曲「エトワール」、10月、カンボジア・オペラ・プロジェクト第2回公演「パリアッチ」を指揮。いずれの作品も大好評を得、成功に導いた。

オペラ指揮、ピアニストを軸に全国から招聘され、オペラ制作プロデューサーとしても活動の場を広げ、オペラのスペシャリストとして将来を期待されている。
現在、NPO法人東京オペラ・プロデュース副理事長。中央大学混声合唱団常任指揮者。新国立劇場オペラ劇場・音楽スタッフ。

該当ハッシュタグ

Page TOP