60分の実技個人レッスンで、バロックから近現代までのあらゆる作品を演奏し、感性豊かな表現力を磨きます。同時に音楽理論、ソルフェージュなどを修得し、作品研究から時代様式や演奏形式に対する理解を深めます。本学のメサイア公演には、学生や卒業生がオルガン奏者として出演しており、また、学外大ホールでのパイプオルガン演奏などから学ぶ機会も豊富です。
4年間の学び ~カリキュラムの特徴~
カリキュラム

特色ある授業
オルガン Ⅰ

60 分の実技個人レッスンです。バロック時代、特にJ.S. バッハまでの様式と音楽語法を理解し、演奏形式を修得します。
-
山口 綾規講師
電子オルガン- #電子オルガン/オルガン
-
諸井 野ぞ美講師
電子オルガン- #電子オルガン/オルガン
-
高橋 朋彦講師
電子オルガン- #電子オルガン/オルガン
-
藤代 敏裕講師
ミュージカル基礎・電子オルガンアンサンブル- #ミュージカル
- #電子オルガン/オルガン
- 尾崎 進亮(ピアノ・電子オルガンアンサンブル)
- 伊藤 佳苗(電子オルガン)
- 梅本 深雪(電子オルガン)
- 海津 幸子(電子オルガン)
- 見野 康幸(電子オルガン)
- 柴田 薫(電子オルガン)
- 前田 栄子(電子オルガン)
- 森下 絹代(電子オルガン)
- 野田 美香(オルガン)