昭和音楽大学 昭和音楽大学短期大学部 昭和音楽大学大学院
指揮コース
指揮コース/大学

応援サイト

イベント情報はこちら
オペラ、オーケストラ、吹奏楽など 様々な経験で真に実力ある指揮者を養成
テキストの色がタブに反映されます→文字色

指揮コース

4年間の学び ~カリキュラムの特徴~

60分の実技個人レッスンで、基礎的なバトンテクニックや息遣いを学びます。オペラ、オーケストラ、吹奏楽など、多様なアンサンブルに応じた指揮技術を身につけ、プロの指揮者としてだけではなく、アンサンブルの指導者としての能力も養います。演奏家を統率するには、楽器の知識と深い読譜力が不可欠です。指揮コースではピアノの実技個人レッスンを必修で学び、作品の音楽的内容を理解した演奏法と表現力を磨きます。

カリキュラム

先輩からのメッセージ

指揮者にとって大切なことを
経験を通して学びました



在学中は何度もオーケストラの指揮台に立たせていただきました。指揮者はリハーサルでの振る舞いも重要で、演奏者の立場に立って言葉を選び円滑に進める大切さを知りました。大学オペラで、多くの人が関わって一つの舞台ができ上がるのを経験できたことも思い出深いです。

よこはま水曜吹奏楽団 常任指揮者
石井 裕望 さん  Yumi Ishii
指揮コース卒業
神奈川県 みなと総合高等学校出身

石井裕望(卒業生)

guidebook
資料請求

受験生NAVI

PAGE TOP

TOP