ピアノアートアカデミーでは、今年12月も、ピアノと真剣に向き合っているジュニア世代の方のために、一流の指導者による、質の高い、しかも分かりやすく丁寧なピアノのレッスンと音楽講座を開講いたします。
「コンクール参加を予定している」「コンサートや発表会に出演する」「もう少しテクニックや音楽表現力を身に付けたい」など、2026年を飛躍の年にしたいと考えている方は、この年末にプレビューアカデミーをご活用ください。
ピアノアートアカデミーでは、今年12月も、ピアノと真剣に向き合っているジュニア世代の方のために、一流の指導者による、質の高い、しかも分かりやすく丁寧なピアノのレッスンと音楽講座を開講いたします。
「コンクール参加を予定している」「コンサートや発表会に出演する」「もう少しテクニックや音楽表現力を身に付けたい」など、2026年を飛躍の年にしたいと考えている方は、この年末にプレビューアカデミーをご活用ください。
2025 年12 月25日(木) 9:30 ~ 18:00
2025 年12 月26日(金) 9:30 ~ 18:30
(2日間のセット開講)
(小田急線・新百合ヶ丘駅南口より徒歩4分)
小学2年生~高校3年生(受講定員30名)
※受講申込者多数の場合、書類選考をいたします。
学年 | 受講料 |
小2~小4 | 30,000円(税込) |
小5~高3 | 33,000円(税込) |
・受講料には、下記A~Cのプログラム、施設利用料(練習室等)が含まれます。
・ご参加に伴う交通費、宿泊費は別途ご自身でのご負担になります。
・受講料の納付方法につきましては、申込〆切後、受講が確定した皆様に別途ご連絡いたします。
2日間にわたり、下記のA~Cのプログラムを実施します。
学年 | レッスン時間 |
小2~小4 | 40分×2回 |
小5~高3 | 50分×1回、40分×1回 |
※2~3名の受講生のグループに分けて、レッスンを聴講しあいます。
日 時:12月25日(木)13:00~14:30(予定)
テーマ:楽曲分析(アナリーゼ)
講 師:久行 敏彦
日時:12月26日(金) 受講生によるコンサートにご出演いただきます。
学年 | 演奏時間(出入り含む)*1曲のみ演奏 |
小2~小4 | 5分以内 |
小5~高3 | 6分以内 |
受講生確定後、12月中旬ごろに公開いたします。
①②いずれかの方法によりお申込みください。
[①お持ちのPCやスマートフォン等のデバイスから入力して申し込む場合]
下記の二次元コードもしくはURL先のフォームに必要事項をご入力の上、お申込みください。
[②受講申込書に記入して申し込む場合]
下記の「受講申込書」にご記入の上、
◆受講申込書 送付先
E-mail:paa@tosei-showa-music.ac.jp
郵送 :〒215-0004
神奈川県川崎市麻生区万福寺1-16 -6
昭和音楽大学附属ピアノアートアカデミー
受講生以外の方も、個人レッスン、音楽講座、成果発表コンサートを聴講することができます。
開講内容 | 開講日 | 時間 | 聴講料 |
|
12/25(木)、26(金) | 各レッスン時間 | 3,000円/日(税込) |
|
12/25(木) | 13:00~14:30 | 3,000円/日(税込) |
|
12/26(金) |
14:00開場/14:30開演 |
無料 |
※聴講料は、当日現金にてお支払い頂きます。
聴講ご希望の方は、下記申込み用フォームよりご予約ください。
※受講生のお付き添いの方は1名様まで無料にてご入場いただけます。
※受講生の方は、ご自身のレッスン以外のお時間は、他の受講生の個人レッスンを聴講することができます。
※未就学児のレッスン聴講並びにコンサートへのご入場はお断りしております。
【申込受付中!】
※未就学児のレッスン聴講並びにコンサートへのご入場はお断りしております。
※定員を超える申込を頂いた場合は書類選考をいたします。
※「受講申込書」から得た情報は、学校法人東成学園 個人情報保護方針に基づき、ピアノアートアカデミーで開催する演奏会・イベント等のご案内の発送のみに使用させてするものとし、その他の目的では一切使用いたしません。
※「プレビューアカデミー2026」での録音・録画・撮影はご遠慮頂いております。
※記録及び頒布、販売に関するすべての権利(著作権)は主催者に帰属します。
※やむを得ない事情により、内容等に変更が生じる場合がございます。
昭和音楽大学附属ピアノアートアカデミー(Piano Art Academy)
TEL:044-953-1262 FAX:044-959-2608
Email:paa@tosei-showa-music.ac.jp