音楽・バレエ教室
  • 公式X
  • 公式Facebook
  • 公式Instagram
  • 公式You Tube
  • 公式LINE

ポップ&ロックミュージックコース/大学

4年間の学び ~カリキュラムの特徴~

基礎から高度な応用力まで、個人&グループの実技レッスンやアンサンブルを積み重ね、多様な演奏力を身につけます。また、作編曲やセルフプロデュースの能力も養い、個性を活かした表現を追求していきます。ポピュラー音楽理論やコンピュータを使った音楽制作を修得するとともに、スタジオレコーディングやライブパフォーマンスなど、現場に直結した演奏経験を通して総合的なスキルの向上をめざします。

カリキュラムの特徴

専攻可能な楽器

  • ヴォーカル
  • ギター
  • ベース
  • ピアノ
  • ドラムス
  • パーカッション
  • サクソフォーン
  • トランペット
  • トロンボーン

カリキュラム

pop_curriculum

特色ある授業

主科ポップ&ロック実技

主科ポップ&ロック実技

ポップ&ロックミュージックコース主専攻の実技個人レッスン。様々なジャンルの演奏表現に必要なスキルを幅広く修得します。

スタジオレコーディング

スタジオレコーディング

レコーディング現場において必要な知識やテクニックを実践的に修得し、オリジナル作品の制作も行います。

バンドアンサンブル

バンドアンサンブル

ポップやロックをはじめとした様々なジャンルをバンド形態により実践的に学び、協調性と技術を身につけます。

ライブパフォーマンスⅠ・Ⅱ、卒業ライブ

JP卒業ライブ

レッスンや授業で学んだ技術をステージで実践します。個性を活かし、魅力あふれるプロのパフォーマーをめざします。

国際交流パートナー WAIJO(West Australian Youth Jazz Orchestra)

WAYJO Logo - Tag Dot Magenta

ジャズコースでは、2014 年度より西オーストラリア・ユース・ジャズ・オーケストラと合同でビッグバンドを結成し、互いの国を訪れて演奏活動を行っています。

waijo

2023年11月 Perth International Jazz Festival(Hyde Park)にて

wayjo

他コースの学生とコラボレーション

2020collaboration

ジャズコースの学生とジャンルを超えてバンドを組んだり、サウンドプロデュースコースの音楽制作に参加してレコーディングするなど、他コースの学生とのコラボレーションによる創作活動が活発に行われています。

Page TOP